食べ物。 セブンベーカリー話題のスイーツ?【池袋地域限定】チョコクロッキー&シナモン香るブルッキーを食べてみた~! さて、皆さん…なんと、セブンベーカリーに池袋地域限定発売のスイーツが登場ということで…食べてみました~。 どんなお味なのでしょうか~?話題のハイブリットスイーツ? さて、今回登場したのは、ハイブリットスイーツだそうです。 ハイブリットスイー... 2025.04.24 食べ物。
本や読書。 オリジナルTVアニメ「前橋ウィッチーズ」のオリジナルBOOKカバーを手に入れろ~! さて、皆さん、2025年4月から放送中のTVアニメ「前橋ウィッチーズ」をご存じでしょうか…? ワタクシ…全然知らなかったのですが…貴重な情報をいただきまして…ゲットすべく、ちょっとしたドライブをしながら行ってまいりました~。 さぁ、無事に…... 2025.04.20 本や読書。
本や読書。 日本橋周辺の本屋さんに行ってみよう!COREDO室町にある本屋さん【タロー書房】&【誠品書店】に行ってみた~。 東京は日本橋に三越デパートがあります。近くには…日本銀行や三井本館、三井記念美術館などがあるように、三井関係の施設が多いのですが…。 そこに、三井ショッピングパーク【COREDO室町】があります。 COREDO室町には、1・2・3とテラスと... 2025.04.13 本や読書。
ゲーム。 ついに【Nintendo Switch 2】発売!モンスターハンターワイルズ同梱版はでるか? さて、皆様…待ちに待った日がやってきましたね~。 2025年6月5日にNintendo Switch 2が発売になります~! 色々な後継機種の噂がありましたが…ついに、発売することになりましたね~。 さらに気になるのは…ソフトのラインナップ... 2025.04.05 ゲーム。
本や読書。 今さらですが!中央公論新社創業130周年記念企画【螺旋プロジェクト】を読んでみよーう! さて、実はコチラ2016年の企画なんですよね~。なんでいまさら~という感じかもしれませんが…面白そうな本の事なら、昔の企画だっていいですよね~。 だって、本は読めるんだから…。 というわけで、中央公論新社が創業130周年の記念企画として行っ... 2025.03.30 本や読書。
ゲーム。 無実の罪で牢獄に?パズルを解いて真実を明らかにしよう~!大人気ゲーム【マージプリズン[Merge Prison]】で遊んでみた~! さて、皆さん。マージプリズン(Merge Prison)というゲームを御存じでしょうか。 そのゲームでは、なんと無実の女性が…牢獄に入れられてしまったようです。 なぜ、そんなことになったのか…まったくわかりませんが、とにかくパズルと謎を解い... 2025.03.20 ゲーム。
本や読書。 池袋のジュンク堂からJR大塚駅まで、豊島区の本屋さんをめぐる散歩にでかけましょう~。 さて、皆さん。やっと、暖かくなってきましたね~。桜の開花予想もでてきたこの頃ですが…いかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは、花粉の影響で…暖かくなってきたからと言って活動的になれるわけもなく…ただ、本でも読んでぬくぬくしていたいのですが…。... 2025.03.16 本や読書。
本や読書。 え?鳥の言葉がわかるって?動物言語学者の鈴木俊貴先生とは…?さらに、鳥類学者川上和人さんの初の絵本とは…? 皆さんは…鳥の言葉を知りたいと思ったことはありますか? ワタクシは…鳥が鳴いていたら…なんかの暗号なのかな~っという感じはしていましたが、まさか、言語があるとはおもっていませんでした…。 ちなみに、我が家のネコは窓際でケケケケ~っと鳥を見て... 2025.03.16 本や読書。
本や読書。 日本地質学会が発行する【ジオルジュ】を読んで、地球の本質を知ろう! さて、皆さん。日本地質学会というのを知っていますか? 地質というと…なんか地味な感じがするかもしれませんが…「惑星地球と生命をさぐる」と言われると…ちょっとドキドキしてきますよね~。 そんな地質学会が発行する広報誌があるんです。素敵な写真が... 2025.03.02 本や読書。
ことがら。 日暮里駅に住んでいる伝説のネコ【にゃっぽり】はどこにいる? さて皆さん、JR山手線の日暮里駅には…にゃっぽりという猫が住んでいるそうです。 まぁ、日暮里といえば…夕焼けだんだんとかがあったりして、西口の方は…猫が多いというイメージがありますよね~。 というわけで、日暮里駅に住んでいるという伝説の猫を... 2025.03.01 ことがら。