2022-08

スポンサーリンク
本や読書。

集英社【ネオ・サピエンス誕生】人間はどこまで拡張できるのか、その限界を考える。

 みなさんは、「人間拡張」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。拡張と聞いただけで、なんだか仰々しいような…怖いような感じもしますが、イメージ的には、眼鏡だったり入れ歯だったり杖だったり、人間の弱くなった部分を補ったりすることも人間拡張の...
本や読書。

早瀬耕さんは「彼女の知らない空」で夫婦の恋愛小説を書きたかった!

 今回は、早瀬耕(はやせこう)さんの小説「彼女の知らない空」を紹介します。 恥ずかしながら…私は、この作品に出合うまで早瀬さんを知りませんでした。ところが…読んでしまったが最後、ファンになってしまったのです。ぜひ、皆さんも不思議な魅力の早瀬...
ゲーム。

【フォートナイト】ドラゴンボールとのコラボ決定?気になるスキンとアイテムは?

 大人気ゲームのフォートナイトとドラゴンボールのコラボが8月16日からスタートするようです。 詳細はわかりませんが、みんなで予想してみましょう。フォートナイトとは…?公式Twitterより フォートナイトは、対戦型のオンラインゲームです。P...
ことがら。

【大人気YouTuber】日常組の日常展が開催決定~!気になる詳細は?チケットは?そして行ってきた。

 なんと、あの日常組の展示会が開催されるようです。 前売り抽選が始まっていますので、お早めにってことで詳細をレポートします!日常組の日常展?公式Twitterより さて、大人気YouTuberの日常組の日常展ということですが、内容に関しては...
食べ物。

チョコバナナが絶滅の危機に瀕しているってホント?バナナにも多様性が必要だ!

 さて、ワクチンとか隔離とか聞くと、現在の新型コロナウイルスの話かと思ってしまいますが、実は、バナナを枯らす病原菌が世界で猛威を振るっているとか…。 あの、バナナが食べられなくなってしまうのでしょうか?調べてみました!バナナって、あのバナナ...
ことがら。

子どもがプロテインを飲みたいと言いだしたら、親としてどうするべきか?

 さて、子育て中のお父さん、お母さん…お疲れ様です。我が家にも、中学生の男の子と小学生の女の子がいます。もちろん、大変ではありますが、夫婦で子育てを楽しもう!今という時期は一生に一度だ!というのを合言葉に日々頑張っています。 とはいえ、イラ...
本や読書。

大人気漫画「夜は猫といっしょ」のアニメをついに見た、子ども達大爆笑のわけとは…。

 ネコ好きだったり、ネコと暮らしていたりすると、家にネコグッズが増えたり、ネコ漫画が増えたりしますよね~。 だいたい…似たような内容だったりすにもかかわらず、「あるある~」という感じで読みふけってしまうのは、それこそ「ネコ好きあるある」なわ...
ゲーム。

ついにSteam Deckが日本で発売!任天堂の牙城を崩せるのか?Switchが巻き返すか?

 さて、ついに日本でもSteamDeckの予約、販売が始まりました〜。首をなが〜くしていた方もいらっしゃるでしょうし、様子見の方もいるかもしれませんね〜。 日本での携帯ゲーム機といえば、任天堂の一強時代が続いていますよね。過去にも沢山の携帯...
本や読書。

現代短歌の魅力とは?歌人の瀬戸夏子さんと短歌の世界に飛び込もう!

 皆さんは、短歌を詠みたいと思った事はありますか…?ワタクシはよくありますね。電車が動かなくなって立ち往生している時など…焦った心情を表現するのにどうすれば…と悩む事もしばしばです。 え?どんな風に詠んだかか聞かせろ?いやいや…そういう時の...
スポンサーリンク