本や読書。

スポンサーリンク
本や読書。

イケメン哲学者!國分功一郎さんの著書を読んでみた~。

 さて、皆さんはテツガクと聞くとどんな感じがしますか? なんか…小難しいことをブツブツ言って、悪事を善事となし青年を腐敗させるものではないか…とまではいかなくても、よくわかんない感じがするかもしれません。 でも、ぢつは皆さんは普段の生活のな...
本や読書。

人気ストリーマーNIRUさんの本【僕らはまだ旅の途中】を読んだ〜。

 皆さんは、NIRU(ニル)さんをご存知でしょうか〜。 まぁ、若い方々なら多分知っているでしょう。YouTubeでゲーム配信で有名なNIRUさんです。 いつもお世話になっております。よく動画を拝見させていただいております〜。 我が家でも、子...
本や読書。

銀河英雄伝説列伝1 【晴れあがる銀河】(創元SF文庫) を読んだ~。銀河の歴史が増えた~!

 あちらコチラにある積読から抜き取った1冊の本。「お、銀英伝じゃん」とパラパラめくってみると…雰囲気が違う…。 あれっと思って表紙をみると…「銀河英雄伝説列伝1」とあった。あぁ~。そういえば…買ったかもしれない…と遠い記憶の片隅に…ちらほら...
本や読書。

積読解放?【河出文庫グランドフェア2021】で購入した本を読んでみた~。

 まぁ、たまたま手にした本が、河出文庫グランド2021で購入した本だったという事です。 ワタクシの場合、家に職場に…積読タワーを多数建築中ですので、こういった事はめずらしくありません。 しかも、その時のフェアの本をまとめて積んでおくというこ...
本や読書。

ビッグイシューの魅力を改めて考える。

 皆さんは、「THEBIGISSUE」(ザビックイシュー)という雑誌をご存知でしょうか。 ワタクシも、そういう雑誌があるということは知っていたのですが、見えていなかったのですよね。販売しているかたを認識したことがなかったんです。いつもは、通...
本や読書。

ブックファースト練馬店に行ってみた~。

 さて、今回はブックファースト練馬店に行ってきました~。この時は、国書刊行会の50周年記念のフェアで帯のついた本を求めてさまよい歩いていた時期です。 詳しくは、こちらの記事をご覧ください~。 → 国書刊行会50周年フェア!どこにあるの…? ...
本や読書。

森林総合研究所の川上和人さんの新刊が出たー!新潮文庫の100冊2024にラインナップ決定か?

 なんと、新潮文庫の100冊2023が始まったころに、川上和人さんの新刊がでました~。 川上和人さんの本は、毎年新潮文庫の100冊にラインナップされていて、2023の今年もバッチリ入ってました~。 来年にラインナップされるだろうから、慌てて...
本や読書。

松井玲奈さんの【カモフラージュ】を読んだ!えらい美人さんだと思ったら…国民的アイドルだった…。

 ごめんなさい!まず、最初に謝っておきます! いや、おかしいなとは思ってました。本の表紙をめくると、写真が貼ってあって…、いや、そこにちゃんと「役者」とは書いてあったのですが…まったく見てなくて…。 写真だけみて、えらく別嬪さんだなぁ~とは...
本や読書。

今年も激アツ!夏の文庫フェア。新潮文庫の100冊2023でステンドグラスしおりがもらえる!

さぁ~、今年もこの季節がやってまいりましたね~。夏です。 っとなると、厚い夏を乗り切るために…しっかりと厳選し読まねばなりません!え?字が違うって? いえいえ、間違ってはいません。この厚さを見たら、暑いなんて言ってられないのです。  さぁ、...
本や読書。

池袋にそびえたつ知の巨塔!ジュンク堂書店池袋本店を攻略!

 さて、今や一番お世話になっているジュンク堂書店の池袋本店をご紹介しまーす。 ワタクシにとっては…最大の積読タワーといっても過言ではないですね。 もぅ~、ありとあらゆる本が売ってますから~。知の宝庫ですな~。どんな本屋さんなの? さて、池袋...
スポンサーリンク