本や読書。

スポンサーリンク
本や読書。

【実業之日本社文庫】創刊15年!推し本、あります!

さて皆様、実業之日本社という出版社をご存じでしょうか。 あまり聞いたことない…という方もいらっしゃるかもしれませんが…創業125年を超える老舗なんですよね~。 そんな実業之日本社が文庫を創刊して…今年で15年になりました。 懐かしいですね~...
本や読書。

日暮里駅(JR山手線)近くの本屋さんを巡ってみた~!

さて、本日はJR山手線の日暮里駅から歩いて行ける本屋さんを巡ってみようと思いまーす。 とはいえ、駅の東口と西口を行き来するのは大変ですので、今回は、日暮里駅の西口…といってもピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、谷中銀座商店街がある...
本や読書。

法蔵館文庫5周年フェア!オリジナル文庫ポーチがもらえる!これ、けっこういい~!

さて、法蔵館文庫というと…あまり聞きなれない文庫ですよね~。 京都にある出版社ですが、主に仏教系の本を出版しているのかな~っと思っています。 その法蔵館文庫が、5周年を迎えフェアを開催しているのです! さらに、購入者プレゼントもあるとか…!...
本や読書。

東京創元社【創立70周年フェア】第3弾!ブックカバーのプレゼントがキター!

というわけで、皆様。 2024年の今年は、東京創元社の創立70周年フェアということで、4月から紹介してまいりました~。第1弾と第2弾の記事もありますので…併せてご覧ください~。 さて、11月から始まったフェア第3弾では、楽しみにしていたブッ...
本や読書。

なんと!光文社文庫「創刊40周年!」ルンルンのBOOK診断で、オリジナルプレゼントをもらっちゃおう~!

さて、なんと今年は、光文社文庫も創刊40周年だそうです!おめでとうございます~! 今年は…なんだか周年行事が多いような感じがしますが…来年とか大丈夫ですかね~。 というわけで、なんとプレゼントキャンペーンもあるとのことですので、どのようなプ...
本や読書。

もんじゃストリート唯一の書店【相田書店】に行ってみた~!

ワタクシは、仕事で出かけた時など…地域の本屋さんを見つけて行ってみることがあります。 最近は、グーグルマップで見つけることができるので便利ですよね~。 色々な本屋さんがありますし、大手のチェーン店もありますが…できれば、地域密着型の本屋さん...
本や読書。

新潮文庫nex「創刊10周年フェア開催!」限定キラキラカバー&ジッパーバッグがもらえる!

さて、皆さん、なんと新潮文庫nexが10周年を迎えるんですって! そっか…あれから10年も経つんですね…。時が経つのは早いですね~。 そんな新潮文庫nexが、創刊10周年フェアを開催しています。なんと、本屋さんでひときわ輝く限定キラキラカバ...
本や読書。

講談社夏の文庫フェア2024!「ミステリー頂上決戦」が開催!豪華なプレゼント企画もあり!残暑に厳しい9月はミステリーで決まり!

さて、皆さん。やっとというか、ついにというか…講談社文庫が夏の文庫祭りに参戦してきました。ただ、ちょっと時期をずらしてくるあたりが…戦略的というか、なかなかやりますね~。 というわけで、豪華プレゼント企画もあるということなので、しっかり応募...
本や読書。

創刊30周年を迎えた講談社選書メチエ!記念の小冊子をもらって、多様な読書を楽しもう!

さて、皆様は講談社選書メチエをご存じでしょうか~。たぶん、趣味が読書という方なら聞いたことはあるかもしれませんね~。ただ、なかなか売り場に足を向ける機会というのは…少ないかもしれません。 そんな、講談社選書メチエが創刊30周年を迎え、202...
本や読書。

東京創元社創立70周年フェア【プレゼント第2弾!】パスケースと記念小冊子を手に入れよう!

さて、2024年の今年に創立70周年を迎える東京創元社。 4月からプレゼントキャンペーンなどを開催してきました~。 ワタクシも第1弾の記事は書かせていただいたのですが、次は第2弾です! どんなプレゼントがあるのか…そして、どんなラインナップ...
スポンサーリンク