本や読書。

スポンサーリンク
本や読書。

えっ?【honto with】アプリがサービス終了?ほんと?

さて皆さん、冗談みたいなタイトルで申し訳ありませんが、今、まさに今、口から出た言葉です。もぅ~ビックリです。知らなかった~。 なんと、いつの間にか【honto with】アプリのサービスが終了してしまったのです! 我々は…今後どうすればいい...
本や読書。

今年もキターー!河出文庫の全部もらえるグランドフェア2024!今年も全部ゲットだぜ!

さぁ、皆さま、今年もやってきましたよ~。熱くてぶ厚い! 河出文庫のグランドフェア2024が今年も開催です~。 今年も「必ずもらえる」そして「全部もらえる」というスタイルは変わっていません。 そして、今年は…なんと、5冊です!そして、もらえる...
本や読書。

双葉文庫創刊40周年!なんと、クレヨンしんちゃんとコラボ!【よめば?文庫フェア】を開催!なんと!!おしりしおりがもらえる?

皆さん、今年は双葉文庫が創刊40周年だそうです。双葉社といえば…そう、あのクレヨンしんちゃんが有名ですよね~。そんなわけで、なんと!双葉文庫とクレヨンしんちゃんのコラボが実現!【よめば?文庫フェア】を開催中なのです!  …なんか…こう、セリ...
本や読書。

PHP研究所って怪しいのか?PHP文庫が創刊40周年フェアを開催!限定カバーもあるぞ!

ビジネス書や自己啓発書といえば…PHP総研の出版物を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか、歴史街道などもあって、歴史の読み物として知ってるという方も多いかもしれません。 そんなPHP総研の文庫…PHP文庫が創刊40周年を迎えるということ...
本や読書。

東京創元社【創立70周年フェア】第1弾?プレゼントキャンペーンもあよ。これは…長い戦いになりそうだ!

さて、皆さんは、東京創元社の本を読んだことがありますか? ミステリーやSFと言えば、東京創元社と言っても過言ではないと思いますが、その東京創元社が2024年の今年、創立70周年を迎えるそうです。おめでとうございます。 そこで、創立70周年フ...
本や読書。

「何者からかの手紙」とは…?茶色い封筒に書かれている不思議な送り主からの手紙とは…。

皆さんは郵便ポストを開けるときは、どんな時ですか? 朝、新聞を取るとき…学校や職場から帰って来た時などでしょうかね~。 そして、郵便ポストを開けるときは、どんな気持ちですか? メールやLINEで常にやり取りをしているからなのか、手紙が届くと...
本や読書。

理化学研究所の脳神経科学研究センターって何してるところ?CBS MAGAZINEをゲットして研究者の秘密を知ろう~!

さて、皆さん。理化学研究所って知っておりますか?なんかどっかで聞いたことあるような感じがしますよね~。 日本を代表する研究所ですから、色々な研究があるんでしょうけれども…その中のひとつに、脳神経科学研究センターというところがあって、そこが発...
本や読書。

NHK出版の【学びのきほん】が創刊5周年!シリーズ累計50万部突破を記念して、オリジナルブックカバーをプレゼント~!

さて、皆さん。NHK出版というと…何を思い浮かべますかね~。やっぱり、日常英会話とか…放送テキストって感じがしますよね~。今回は、NHK出版の【学びのきほん】というシリーズが創刊5周年を向かえたということ、さらにシリーズ累計50万部を突破し...
本や読書。

講談社文庫#社長の小説履歴書【みんなの#小説履歴書キャンペーン】でオリジナルトートバックがもらえる!

さて、よむーくの冬休みがあけて、春読みまでの間…なにもないと安心していたのですが…まさかの、キャンペーンが始まりました~。 その名も、社長の#小説履歴書、みんなの#小説履歴書キャンペーンです! な、長い!というわけで、どんなキャンペーンなの...
本や読書。

なにごと?黒い表紙の本に埋め尽くされた本棚!ジュンク堂池袋本店の危機か?黒い本の正体は…?

皆さん!なんとも不気味な…怪奇現象でしょうか…。 ジュンク堂池袋本店の本棚が、黒い表紙の本達に占領されているんです! いったい何事?黒い本たちに埋め尽くされた現場はコチラ! 皆さん、とりあえず…現場はコチラです!なにこれ~? ジュンク堂池袋...
スポンサーリンク