本や読書。 丸善ジュンク堂書店と未来屋書店との合同企画 夏の文庫50冊の魅力は…? 暑い夏を吹き飛ばすような、熱い書店員さんたちの思いが今年も届きました~。 夏の文庫50冊2024! 毎年、丸善ジュンク堂書店だけで開催していたのですが、今年から未来屋書店も参戦~! さて、今年も6月20日から8月31日まで、全国の丸善、ジュ... 2024.08.02 本や読書。
本や読書。 今年も激アツ!夏の文庫フェア。新潮文庫の100冊2024でステンドグラスしおりがもらえる! さて、今年も新潮文庫の厚い夏がやってまいりました~。 今年は、例年とちょっと違うところがあるようです。どんなところが違うのか、そして、どんなラインナップなのか…しっかりと、ご紹介していきまーす。新潮文庫の100冊とは? 新潮文庫の100冊と... 2024.08.01 本や読書。
ゲーム。 広告でよく見かける!かわいそうな親子!【Tile Family(タイルファミリー)】見てられないので、助けてみた~! 皆さんは、スマホのゲームの広告で、ボロボロの家で寒さにふるえる親子の姿を見たことがあると思います。もちろん、ゲームの宣伝なので…わかってはいるんですが…ちょっと、かわいそうなんですよね~。特に、子どもが…。 というわけで、子ども達を救うべく... 2024.07.17 ゲーム。
食べ物。 【セブンイレブンのカフェラテ】よつ葉 焦がしバターのキャラメルソースは地域限定なの? いや~、暑いですね~。こんな暑い日は、セブンイレブンのカフェラテでも飲んで、水分補給をしながら店内で涼んでいようかと思ったら…。 レジの横に不思議なソースが…。 なんと、カフェラテに入れる新しいソースが…? というわけで飲んでみました~。焦... 2024.07.10 食べ物。
本や読書。 今年も激アツ!夏の文庫フェア。角川文庫の【カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024】KISHOWさんと文ストの朗読もあるって? さぁ~今年もこの季節がやってきましたね~。それにしても…今年も熱いですよね~。もぅ、本屋さんに行くだけで熱中症になっちゃいそうですが…本を読む人は、夏を過ごすのがうまい。ということらしいので、今年もしっかりと積読タワーを積み上げて…日差しを... 2024.07.10 本や読書。
本や読書。 講談社文庫の2024年春のフェアは、「よむーくの四季さんぽ」おでかけポーチがもらえる~! もぅ~7月なんですが、よむーくの春のフェアを紹介するのを…わすれ…遅くなってしまいました~。 今年は、早々に本を買ってあったのですが…積読に入ってしまって、わすれ…遅くなってしまいましたが、今年はどんなフェアだったのでしょうか~。講談社文庫... 2024.07.06 本や読書。
本や読書。 今年もキターー!岩波文庫フェア2024【大好評ブックカバーの第2弾!】今年もゲットするぜぃ! さぁ、今年もこの季節がやってまいりましたね~。岩波文庫フェア2024! 名著・名作再発見!小さな一冊を楽しもうということで、今年も無事開催されるようで、ありがとうございま~す! 今年も、大いに悩ませていただきまして…ブックカバーを頂いちゃう... 2024.07.04 本や読書。
食べ物。 森林総合研究所の季刊誌【森林総研】を読んで、持続可能な森林活用の最前線を知ろう! さて、皆さん日本の国土において森林はどのくらいの割合なのかご存じでしょうか? 林野庁によると、国土の67%が森林だということです。半分以上が、森林ってことですよね~。 森林は、自然のままで放置してしまっては、持続可能な活用ができず逆に森林が... 2024.07.02 食べ物。
本や読書。 丸善ジュンク堂書店!honto【店舗取り置きサービス】復活! さて、皆さん、ワタクシはhonto withアプリロスから立ち直れておりません~。 ほんとに…この一か月くらいではありますが、不便を感じているのですが…新しいサービスはちゃくちゃくと進行しているようで、7月より店舗取り置きサービスが復活して... 2024.07.02 本や読書。
ゲーム。 脱出ゲーム BOOK MAZEをやってみた~!完全攻略できるか…! さて、皆さんは脱出ゲームは好きですか? ワタクシは…割と昔から好きなんですよね~。ただ、得意かと聞かれると…そうでもなくて、ヒントを駆使しながら、なんとかクリアするという感じです。 そんな脱出ゲームに、BOOKという名前がついているわけです... 2024.06.27 ゲーム。