本や読書。

スポンサーリンク
本や読書。

TSUTAYAで本を買うと【ポケモンブックカバー】がもらえる!

さて、このブログを始めてから、いろいろな方にコメントをいただいたりメールをいただいたりしています。色々な情報を教えていただいたり、ご要望もいただいたりしています。 いつもありがとうございます! そのなかで、「TSUTAYAさんでポケモンのブ...
本や読書。

角川春樹事務所の【ランティエ】を手に入れて、色々な小説を読んでみよう~。

さて、皆さま…2023年の現在は~物価の値段が上がっておりますよね~。ガソリン代も電気代も高いですし…日々の食べ物もじわりじわりと…値段があがっております。 もちろん、良い面もあるとは思いますが…ワタクシ達のお給料があがらないのでは…何かを...
本や読書。

だいわ文庫【秋のプレゼントフェア「アキない好奇心」】で教養を深めてみよう~。

さて、皆さん「だいわ文庫」ってご存知ですか? このブログでは、たぶん初登場だと思います。ももも、もちろん昔から知ってましたよ~。だいわ文庫ね~。うん。だいわ文庫。 ただ、本屋さんで見かけても…あまり買う事がなかったんですが、今年は、秋のプレ...
本や読書。

イケメン哲学者!國分功一郎さんの著書を読んでみた~。

さて、皆さんはテツガクと聞くとどんな感じがしますか? なんか…小難しいことをブツブツ言って、悪事を善事となし青年を腐敗させるものではないか…とまではいかなくても、よくわかんない感じがするかもしれません。 でも、ぢつは皆さんは普段の生活のなか...
本や読書。

人気ストリーマーNIRUさんの本【僕らはまだ旅の途中】を読んだ〜。

皆さんは、NIRU(ニル)さんをご存知でしょうか〜。 まぁ、若い方々なら多分知っているでしょう。YouTubeでゲーム配信で有名なNIRUさんです。 いつもお世話になっております。よく動画を拝見させていただいております〜。 我が家でも、子ど...
本や読書。

銀河英雄伝説列伝1 【晴れあがる銀河】(創元SF文庫) を読んだ~。銀河の歴史が増えた~!

あちらコチラにある積読から抜き取った1冊の本。「お、銀英伝じゃん」とパラパラめくってみると…雰囲気が違う…。 あれっと思って表紙をみると…「銀河英雄伝説列伝1」とあった。あぁ~。そういえば…買ったかもしれない…と遠い記憶の片隅に…ちらほら。...
本や読書。

積読解放?【河出文庫グランドフェア2021】で購入した本を読んでみた~。

まぁ、たまたま手にした本が、河出文庫グランド2021で購入した本だったという事です。 ワタクシの場合、家に職場に…積読タワーを多数建築中ですので、こういった事はめずらしくありません。 しかも、その時のフェアの本をまとめて積んでおくということ...
本や読書。

ビッグイシューの魅力を改めて考える。

皆さんは、「THE BIG ISSUE」(ザ ビック イシュー)という雑誌をご存知でしょうか。 ワタクシも、そういう雑誌があるということは知っていたのですが、見えていなかったのですよね。販売しているかたを認識したことがなかったんです。いつも...
本や読書。

ブックファースト練馬店に行ってみた~。

さて、今回はブックファースト練馬店に行ってきました~。この時は、国書刊行会の50周年記念のフェアで帯のついた本を求めてさまよい歩いていた時期です。 詳しくは、こちらの記事をご覧ください~。 → 国書刊行会50周年フェア!どこにあるの…? 最...
本や読書。

森林総合研究所の川上和人さんの新刊が出たー!新潮文庫の100冊2024にラインナップ決定か?

なんと、新潮文庫の100冊2023が始まったころに、川上和人さんの新刊がでました~。 川上和人さんの本は、毎年新潮文庫の100冊にラインナップされていて、2023の今年もバッチリ入ってました~。 来年にラインナップされるだろうから、慌てて買...
スポンサーリンク