湘南ゴールドってどんな味?食べ方いろいろありますが…食べてみました!

食べ物。

 皆さんは、湘南ゴールドって果物をご存知ですか…。
 湘南…行ったことはありませんが、カッコイイ響きがありますよね~。
 しかも、ゴールドですからね…。甘酸っぱくて…ほろ苦い感じかなぁ~などと、勝手な想像をふるらませておりますが、今回は、その湘南ゴールドを食べてみました!

湘南ゴールドをおいしく食べよう!

 2024年の挑戦は、湘南ゴールドのジャムです!詳細はコチラの記事で ⇒ 大成功?

湘南ゴールドってどんな果物?

 これは、説明するよりも見せてしまった方が早いと思いますので、写真でご覧いただきましょう。今回手に入れた湘南ゴールドはこちら。

大小さまざまですが…何と言ってもこの黄色いのが特徴ですよね~。レモンですよこれは…。このままだと柑橘類の香りという感じですね。

どこで栽培されているの?

 さて、この湘南ゴールドは、「湘南」という名前がついている通り神奈川県の特産品でございます。今回手に入れた湘南ゴールドも神奈川県湯河原町のものです。

 この湘南ゴールドというのは、新しい品種のミカンなのですよね~。日本でみかんの代表といえば、温州ミカンですが、ミカンの供給過剰にようる価格低迷から離農してしまう人が増加したようです。

 そこで、1988年に「黄金柑」「今村温州」をかけ合わせて開発し、2003年に湘南ゴールドとして品種登録されたそうです。なんと、15年もかけて新しい品種のミカンが出来上がったということですよね~。出荷されたのは、2006年という事ですから、最近やっと目にする機会が増えてきたという感じでしょうね~。

 現在は、出荷量も増えてきてお値段も高めなことから、ミカン農家の救世主と呼ばれているそうです。

では、実食!

 やっぱり、最初はそのまま食べてみるのが一番ですよね。
皮が硬くて、普通のミカンのようには食べられませんので…バッサリと…。

見てください、みずみずしい…すっぱそうですよね~。レモンみたいです。
「もぎたてを食べると、それほど酸味がなく、甘みとのバランスが良い」と書いてありましたが、もぎたてかどうかはわかりません。

食べてみた感想としては…すっぱいです。ただ、レモンほどではなくて…ミカンのすっぱさなので、美味しいですね。そして、何よりびっくりしたのが、ミカンの味がすることです。見た目から想像するとすっぱい感じしかしませんが、食べようとすると…ほのかにミカンの香りがして…食べると口の中にすっぱいミカンが…という感じです。よく…緑色のミカンを食べて…あぁ~、まだすっぱいね。という体験をすることがありますが、あのような感じのすっぱさなのに、ちゃんとしたミカンの味がするという不思議な感じです。うん。美味しい

ちなみに、ミカン大好きな娘にも食べさせてみましたが、「すっぱい」「種が入ってなければおいしい」と言っておりました。種は…自分でとりなさいよ…。

しかし、まぁ、あつい夏なら酸っぱいミカンもいいですが…まだ、コタツがでていますしね。コタツの上に置いておいても手が伸びる…ことはなさそうですので、料理に使ってみましょう

料理につかってみる。

 さて、これから料理に使ってみますが…冷蔵庫を確認し、献立を考えます。ちょっと、休憩。

炭酸水に入れてみた!

まずは、お約束の炭酸水に入れてみましょう。絞らずに、輪切りにして入れてみました。
これは、さっぱりして美味しいですが、皮のレモンのような香りが強いですかね。ミカンという感じはしませんでしたが、見た目はレモンが入ってるとしか思えませんね…。

それなりに絞ると、ミカンという感じがしますが…勿体ない感じがしちゃいますね~。

お肉と炒めてみた。

 牛肉と、ホウレンソウときゅうりで炒めてみました。味付けは塩、コショウ、ほんだし、醤油です。見た目はレモンですよね~、緑が映えるようにキュウリをぶつ切りにして、さっぱり感を出してみました。

お味は…美味しいですが、果汁をしぼって入れた方がよかったかもしれません、一緒に食べないとよくわかりません。でも、皮ごと食べちゃいましたが、レモンの苦さみたいなのがないので、さっぱりして美味しかったです

色も綺麗ですし、柚子の皮みたいに、刻んで入れても良いかもしれませんね。煮物にも行けそうです…やってないけど…。

食べごろはいつなの?

 湘南ゴールドの食べ頃は、3月~4月のようです。この料理したのは、3月でした。ただ、近所のスーパーに売っているのを見たことないので…どうやって買うかというのがポイントになりますね。

 ネットで買う事もできますが、たくさん届いても使いきれないという感じもあるでしょうね~。

 おススメは、6個くらいあると、色々と満喫できるのではないでしょうか。
  2個を皮をむいて食べる。皮は、乾燥させて料理に使うために取っておく。
  2個は、炭酸やお酒などの飲み物に入れる。
  2個は、料理に使う、煮るなり焼くなり…お菓子に使うなり。

レモンのはちみつ漬けってのもありますが、湘南ゴールドのはちみつ漬けも美味しいと思いますよ。

まとめ

 さて、というわけで湘南ゴールドを食べて、飲んで、料理に使ってみました。
春にしか出回らないと思いますのでね。せっかくの機会ですので、食べてみました。

 みなさんも、もし湘南ゴールドを見かけましたら、食べてみてください。酸っぱいですがホントにミカンの味がしますから、不思議な感覚ですよ。
 料理にも使いやすいと思いますので、新しい食べ方を発見しましたら、お知らせいただけると嬉しいです。

 それでは、また、別の柑橘類でお会いしましょう~。…未完!

今年は、湘南ゴールドのお父さんに挑戦? 2023年3月21日更新!

 今年は、このみかん(?)に挑戦! コチラ → 湘南ゴールドのお父さんかも…。

2023年のチャレンジ料理は次のページへ!

 どうやって食べてみようかな~?

コメント

タイトルとURLをコピーしました